SSブログ

オーディオ [音楽]

昨夜NHK-FMのJazz Tonightで、前回聴き逃した、渡辺貞夫をスタジオに迎えて対談しながら彼のキャリアを振り返る放送の再放送があったので、久しぶりにFMチューナーとMDレコーダーを使ってエアチェック(タイマー録音)。無事録音することができました。

・・・ということで、改めて使っているオーディオをしげしげと眺めてみると、
130407 Audio.jpg
使っているスピーカーは、社会人2年目で購入したJBL、カセットデッキは80年代のもの、ONKYOのアンプ、CD、MDは90年代後半のもの、FMチューナーはBook-offで見つけてきた中古品、どれも高いものではありませんが、もう結構な年代物です。スピーカ台は、左は鎌倉で購入した糸巻き、右は手作り品です。こうやってスピーカーを少し斜め上に向けると、椅子に座って聞く時にいい感じで聴こえます。ちなみにオーディオセットの上にあるのは、横須賀バンドで使っているKORGのシンセと、ヤフオクで購入したDF1。こちらも年季が入っています。。

試しに何年かぶりかでカセットテープを再生してみました(カセットがオートリバースするのを見るのも超久しぶりです(笑))が、20年以上前のテープを再生しても全く問題ありません。当時は多くの曲をLPからダビングしていたので、むしろアナログの音の方が今のデジタルの音よりも艶めかしく、良く感じます。

昔は好きな曲を選んでダビングするのに数時間かかっていましたが、今ではiPodでプレイリストを作れば数分で出来てしまいます。気軽になった分、音への愛着も減っているのかな、という気もしなくはありません。最近、LP人気が復活しているのも、なんだかわかる気がします。

・・・そのうちLPプレーヤーを購入して、実家にあるLPを取り寄せてもう一度聴いてみたいな、とも思いますが、そのためには、まずはモノであふれている自宅のこの現状を何とかしないといけません。。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

Green Breeze

アナログの音が艶めいて聞こえるのは,音が時間と同じ速さでれているからではないかと。振り返ってみれば,学生の頃は,浪費できるほど時間が有り余っていた気がします。「物」はなかったけれど。
by Green Breeze (2013-04-07 10:34) 

BlueCafe

ご無沙汰です。若いころは時間はあるけど金がない、今は金があるけど時間がない、金も時間もある頃は、今度は気力・体力がない。。人生、うまくできています(苦笑)。
・・・そういえば、大量に持っていたLPって、今どうしてる?
by BlueCafe (2013-04-07 21:00) 

Green Breeze

記憶と共に棚の中で冬眠中。目覚めるのはいつのことやら。
by Green Breeze (2013-04-09 22:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0