SSブログ

2017 横浜金澤七福神巡り [その他]

少し前になりますが、御開帳期間に横浜金澤七福神巡りをしました。
まずは正法院から。この日はスタンプラリーの日だったこともあり、普段見ないものすごい人出でした。
170107 七福神01.jpg
外ではポップコーンや日本酒のふるまいがあり、さながらお祭りのようでした。参拝客の合間を縫って、本堂にお参りします。
170107 七福神02.jpg
本堂の中ではおしることみかんがふるまわれていました。本堂の中の屏風には、
170107 七福神03.jpg
横浜金澤七福神がわかりやすく描かれています。
正法院を後にして、京急で金沢文庫から金沢八景に移動し、瀬戸神社にお参り。
170107 七福神04.jpg
170107 七福神05.jpg
境内が広いせいもありますが、ここは正法院ほどは混んでいませんでした。ただ御朱印をいただくには少し並びましたが。瀬戸神社を後にして、近くのイオン地下のフードコートで讃岐うどんと天ぷらの早めのランチを済ませ、続いて龍華寺に向かいます。
170107 七福神06.jpg
線香の煙たなびく本堂にお参り。
170107 七福神07.jpg
御開帳中の大黒天にもお参りしました。
170107 七福神08.jpg
ここで甘酒をいただいてから、伝心寺に向かいます。
170107 七福神09.jpg
まずは本堂奥の毘沙門天にお参り。
170107 七福神10.jpg
続いて本堂にお参りしました。
170107 七福神11.jpg
伝心寺からシーサイドラインの海の公園南口駅まで歩き、そこからシーサイドライン鳥浜駅まで移動。そこからしばらく歩いて、長昌寺に到着です。
170107 七福神12.jpg
ここでは、この日に限り手打ち蕎麦がふるまわれていました。境内の中では、
170107 七福神13.jpg
テントの中で蕎麦打ちが行われています。まずは本堂にお参り。
170107 七福神14.jpg
本堂横を通り奥に行くと、芋観音の御堂前の庭で、蕎麦とそば焼酎が。
170107 七福神15.jpg
折角なので、山かけそばをいただきました。
170107 七福神16.jpg
竹の器に入って出てきた山かけそばは、美味でした。蕎麦を食した後は、お出汁を蕎麦湯で割って、これまた美味しくいただきました。長昌寺を後にして、この日最後に向かったのが、
170107 七福神17.jpg
富岡八幡宮。鎌倉鶴岡八幡宮の鬼門封じのお宮でもある富岡八幡宮は、お参りに行列が出来るほどの人出でした。この日はここから京急富岡駅まで歩き、終了です。
歩くには少し遠かった宝蔵院は、翌日買い物に行く前に車で近くの駐車場まで行き、そこから歩いてお参りしました。ここは七福神の中で唯一高台にあり、坂道を登ってお参りする感じです。
170107 七福神18.jpg
ここも本堂の中に入ることが出来、中でお参りしました。
170107 七福神19.jpg
二日かかりましたが、七福神巡り完成です。各寺社でいただいた御朱印。
170107 七福神20.jpg
長昌寺でだけ2つ御朱印をいただいたので計八つになっていますが、この期間でないと御朱印がいただけない場所も結構あるので、貴重な御朱印です。それぞれ印や筆使いに味があり、いいものです。

御開帳期間のお参りでは、いくつかのお寺で普段は入れない本堂に入ることができ、広々した畳の間で華やかな仏具や仏間を見ることができ、目の保養にもなって良かったです。また各場所でいろいろなふるまいがあるのも一つの楽しみです。それぞれ地元の方々の協力やサポートがあってのものですが、そういったことが地域の活性化にもつながれば良いなと思いました。新春の七福神巡り、鎌倉など他の場所でもやっているようなので、来年は他の場所も巡ってみようかと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0