SSブログ
好きな場所 ブログトップ
前の10件 | -

12月の横浜 [好きな場所]

スカンディヤを後にして、海沿いを散策しました。赤レンガ倉庫前を抜け、マリンアンドウォークを冷やかし、ハンマーヘッド2Fの鎌倉紅谷でかみさんが土産を買っている間に、建屋の外に出てみました。
20231218 ハンマーヘッド1.jpg
長い通路の先、ハンマーヘッドクレーンの横に何人か座っているのが見えます。行ってみると通路の先から下り階段状の段差が放射状に広がって、降りた先がデッキスペースになっていました。ハンマーヘッドパークという場所のようです。そこからの横浜港の眺めは、
20231218 ハンマーヘッド2.jpg
空と海の開放的な眺めで、気持ちの良いものでした。晴れた穏やかな日であれば、階段に座って景色を眺めながらひと時を過ごすのも良さそうです。

ハンマーヘッドを後にして向かったのが、
20231218 Christmas Market01.jpg
赤レンガ倉庫で開催されていた、クリスマスマーケット。訪れた日は月曜日の午後4時前だったのですが、既に結構な人が並んでいて、入場料を払って入場するまでに20分くらいかかったでしょうか。後日、クリスマス前の週末は入場まで3時間待ちの報道もされていたので、それに比べれば大分ましだったようですが、平日の午後でさえ行列ができることに少し驚きました。ゲートをくぐって右手に折れるとイルミネーションルーフがあり、そこを抜けるとツリーや飲食店のある広場に出ます。
20231218 Christmas Market02.jpg
上の写真右手に見えるのが、イルミネーションルーフです。そこから振り返ると、
20231218 Christmas Market03.jpg
広場中心に立つ、大きなクリスマスツリー。本物のもみの木のツリーです。会場一番の撮影スポットでした。ツリーの右手に見えるゲートをくぐると、
20231218 Christmas Market04.jpg
赤レンガ倉庫に挟まれた広場の右手に雑貨屋に、左手に飲食店が並んでいました。クリスマスマーケットの雰囲気を最も体感できる場所です。雑貨屋は本場ヨーロッパの雑貨も結構あり、見るだけでも楽しかったですが、個人的には、雑貨屋さんの軒数がもっとあれば、、と思いました。少なからず人ごみにもまれた感はありましたが、欧州のクリスマスマーケットの雰囲気を久しぶりに味わえたのは良かったです。

クリスマスマーケットからの帰り途、赤レンガ倉庫向かいの新港中央広場で偶然見かけたのが、
20231218 Christmas Market05.jpg
ヨルノヨのYキューブのイルミネーション・ショー。音楽に合わせてキューブのプロジェクションマッピングが変化したり、人の歩く場所を追いかけるように光の輪が出来たり、不思議な感じでした。

そして、帰途の万国橋から見えたのが、
20231218 Christmas Market06.jpg
みなとみらいの夜景。ここからのみなとみらいの景色が一番きれいかもしれません。この時期ならではの横浜が堪能できた一日でした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

山下公園から大さん橋へ [好きな場所]

失効したパスポートの申請を11月の末に行ったついでに、久しぶりに山下公園界隈を散策しました。本所のパスポートセンターを出て、産業貿易センター前の横断歩道を渡ると、
20231124 YB01.jpg
銀杏並木の見事な紅葉(黄色ですが)を見ることができました。

通りを渡るとすぐ、山下公園に入ります。そこからの海の眺めは、
20231124 YB02.jpg
氷川丸、ベイブリッジ、つばさ橋と、山下公園ならではの景色が広がります。

山下公園を抜けて、大さん橋に向かう途中で見つけたのが、
20231124 YB03.jpg
Blue Blueという衣料品店。アメリカンカジュアル系のお店ですが、ジャケットや3ピースの扱いもありました。入り口の佇まいもいい感じですが、お店の横の壁も、
20231124 YB04.jpg
アートな感じで、横浜らしいお店です。

久しぶりの大さん橋。板張りのトップデッキからみなとみらいを見た眺めは、
20231124 YB05.jpg
大さん橋ならではの景色ですが、最近ランドマークタワーの左手にも高層ビルが増えて来たので、昔に比べちょっと雰囲気が変わってきた感じです。晴れた日の大さん橋は、
20231124 YB06.jpg
クジラの背のようなトップデッキの上に青い海と空が広がり、開放的で好きな景色です。振り返って山下公園を眺めると、
20231124 YB07.jpg
遠目にも並木が紅葉していることがわかります。秋ならではの風景です。
トップデッキ越しにみなとみらいを眺めると、
20231124 YB08.jpg
みなとみらいまで陸続きで行けるような、そんな錯覚にもとらわれます。

大さん橋を後にして、みなとみらいに歩く途中で、興味深いカフェを見つけました。次のブログで紹介します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鎌倉 安養院 [好きな場所]

11月に、久しぶりに鎌倉の安養院を訪れました。安養院はよく行っている八雲神社からさらに南に下って、交差点を左に折れて程ない場所にあります。
20231119 安養院01.jpg
安養院はツツジで有名なお寺で、毎年4月~5月になると、門前のツツジが満開になり見事な佇まいになります。今回は晩秋の冬晴れの日に訪れたのですが、参拝客もまばらで、落ち着いた雰囲気でした。

最初にご朱印をいただいた後、本堂にお参りしました。
20231119 安養院02.jpg
本堂の左手には、鎌倉市指定の文化財である、マキの木があります。
20231119 安養院03.jpg
推定樹齢700年の巨木は、放射状に大きく枝を広げています。鎌倉時代から今日まで時代を見届けて来たこの木にとっては、人間の営みというのは実に儚く見えるのかもしれません。

マキの木を過ぎて境内の奥に行くと、宝篋印塔と北条政子の墓と言われる石塔があります。
20231119 安養院04.jpg
右手の宝篋印塔は1308年建立の石塔で、建立年月がわかっている現存の石塔としては、鎌倉最古のものだそうです。左手が北条政子の石塔です。昔に想いを馳せながら、ここでもお参りを済ませました。

こちらが、当日いただいたご朱印です。
20231119 安養院05.jpg
コロナ禍もあり、約4年ぶりにご朱印をいただきましたが、朱印と勢いのある墨書きの組み合わせは、やはり良いものです。また少しづつ集めていくつもりです。

他の観光地と同様、鎌倉も鶴岡八幡宮や小町通等の中心部は、多くのインバウンドや観光客でごった返しています。ただ少し離れれば、八雲神社や今回の安養院のように、喧騒とは無縁の静謐な雰囲気の場所も多く残っています。鎌倉を訪れる人には、そういった場所にも是非行ってほしいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

5月の称名寺 [好きな場所]

昨日は久々に、自転車で称名寺と八景島の方に出かけてみました。
ここを訪れる人の数はさほど多くはなく、ゆったり見て回るのにちょうど良い感じでした。称名寺は前日に薪能があったので、入って左手高台のステージの撤収作業が続いていましたが、それ以上に目についたのが、池の岸辺に咲き乱れる黄色の菖蒲です。
20230504 称名寺01.jpg
20230504 称名寺02.jpg
あまり見た記憶がないので、この時期に来たことがなかったのかもしれません。桜の季節の称名寺も美しいですが、初夏の菖蒲の称名寺もきれいです。
称名寺の裏手に回ると、草原の向こうに広大な称名寺市民の森が広がります。
20230504 称名寺03.jpg
この時期はウグイスの親子の鳴き声が良く聞こえます。好きな場所の一つです。市民の森にもハイキングコースがあるようなので、今度機会があれば歩いてみたいです。

称名寺を後にして、海の公園の中を走って金沢八景大橋の近くに自転車を停め、歩いて八景島に入ります。GWなのでどのアトラクションも長蛇の列、水族館やレストラン街のある側は人出で大混雑でしたが、サーフコースターを過ぎてからグリーン広場の辺りは人もまばらで、むしろ海の公園よりも空いているくらいです。ここの芝生の木陰で弁当を広げるのも良いかもしれません。来年のGWあたり、試してみようかと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

みなとみらいの夜景 [好きな場所]

先週末、新年会がみなとみらい地区でありました。夜みなとみらいを訪れるのは恐らく十数年ぶり、クリスマスの頃、みなとみらい地区のビルが全点灯するイベントを見に行って以来、かもしれません。

宴会の帰り、桜木町に向かう高架の歩道から撮った写真;
20230203 みなとみらい.jpg
夜の闇に日本丸の白い船体がくっきり浮かび上がっています。月並みな感想ですが、みなとみらい地区の夜景はやはり華麗で、見事です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2023年お正月の金沢動物園 [好きな場所]

明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。

今年は地元で正月を迎えています。元旦には近隣の寺社(正法院、谷津浅間神社、瀬戸神社、洲崎神社、龍華寺、伝心寺、薬王寺、称名寺)を巡って初詣をしました。瀬戸神社と称名寺は参拝者の列が余りにも長かったので、外からのお参りとさせていただきましたが、他の寺社はゆったりお参りすることができました。

今日は箱根駅伝を10区の途中まで見届けて、散歩がてら金沢動物園に出かけました。北谷口から入り、梅林を登っていくと、
20230103 金沢動物園1.jpg
中に早咲きの白梅が。まさに初春です。
午後の動物園は混んでもなく空いてもなく、散策するにはちょうど良い人出具合でした。トンネルをくぐってアフリカ~オセアニア~ユーラシア~アメリカと、いつもの順番で各区を回ります。インドゾウ夫婦のいるエリアはいつも大人気で、
20230103 金沢動物園2.jpg
今日も多くの人だかりができていました。その辺りは高台になっていて、東を見ると、
20230103 金沢動物園3.jpg
右手から野島、夏島、住友重機、八景島シーパラダイス、そしてその奥に広がる東京湾が一望に見渡せます。冬は空気の透明度が高いので、対岸の房総もくっきり見えます。何度見ても良い景色です。
動物園入り口を出てすぐのところに、欅?の大木が立っています。冬なので枝だけの姿なのですが、冬空に伸びるその姿が美しかったので、一枚撮りました。
20230103 金沢動物園4.jpg
どの季節に訪れても、自然の美しさを愉しめる、良い場所です。来月、梅や菜の花が咲く季節に、また散歩に来ようと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

夏の称名寺 [好きな場所]

今日の午前中、運動も兼ねて自転車で称名寺まで行ってみました。
称名寺の池に響く重低音。

この時期は牛蛙が鳴くんですね。長年称名寺に来ていますが、初めて聴きました。

天気は薄曇りで、時々日が差す程度でしたが、すごく蒸し暑かったです。自転車を漕いで来たこともあり、汗だくになりながら境内を巡りました。本堂にお参りしたあと、鐘楼前を通って、池の橋を渡ります。
20220718 称名寺1.jpg
橋の左手の森の樹上には、鷺が羽を休めていました。
20220718 称名寺2.jpg
アーチ橋の上からの、右手池の眺め。
20220718 称名寺3.jpg
夏は人も少なく、静かでゆったりとした時間が流れます。
20220718 称名寺4.jpg

この後海の公園の予定でしたが、暑さで断念して自転車で自宅へ。汗だくになったので、シャワってさっぱりした後、アイスコーヒーを飲んで一服。そんな夏の一日でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

GWの金沢動物園 [好きな場所]

先日、北谷口から金沢自然公園に入って登っていくと、2月は菜の花が咲いていた場所に、
20220430_金沢動物園01.jpg
鯉のぼりの群れが泳いでいました。
20220430_金沢動物園02.jpg
GWならではの風景です。動物園に入ると、
20220430_金沢動物園03.jpg
ペリカンが昼寝。首を180度後ろに向けて、くちばしを羽根に突っ込んで寝ています。初めて知りました。この日はオカピーが目の前で草を食べていたり、
20220430_金沢動物園04.jpg
他にもインドゾウやベアードバクを間近で見れたり、動物観察的には良い日でした。
視界も良く、動物園の森越しに望む東京湾は、
20220430_金沢動物園05.jpg
対岸の千葉までくっきり見えました。自転車と徒歩で楽しむ近場のGWもなかなか良いものです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

金沢自然公園の梅と水仙 [好きな場所]

先日の日曜日、自宅から歩いて金沢動物園に行ってきました。
20210131 金沢自然公園1.JPG
11月に行った時と比べて、コアラ館も行列が短く、比較的ゆったり見れました。
20210131 金沢自然公園2.JPG
この子は寝ているのか、仏像のようにぴくりとも動きませんでした。。
今回の目的は、
20210131 金沢自然公園3.JPG
昨年4月に生まれたコアラの赤ちゃんの愛称投票。かみさんも私も「たんぽぽ」を選びました。どの名前になるんでしょうね。楽しみです。

いつも動物園には正面口から入って、バスに乗らず山道を登って、ニコニコプラザを通ってののはな館の横を抜けて、動物園出入り口に向かいます。普段は同じ道を帰るのですが、出口を出て右手を見下ろすと、斜面の下の広場(滑り台は今工事中で2月末まで使えません)があり、さらにその下に梅が花を咲かせているのが見えました。まだ菜の花の咲いていない斜面を下り、広場の横を抜けると、その下には梅林が広がっています。
20210131 金沢自然公園4.JPG
思った以上の本数と咲き具合で、実に見事です。写真を何枚も撮りました。
さらに下ると、斜面の右手には、
20210131 金沢自然公園5.JPG
一面の水仙の花が。結構な面積で咲いています。
水仙の斜面から梅林を眺めると、
20210131 金沢自然公園6.JPG
良い感じの早春の景色です。数えきれない位来園しているのに、こんな場所があることを知りませんでした。帰りはそのまま北谷口まで下りて、公園を後にしました。

今時期の梅と水仙、一見の価値があります。近くにお住まいの方、是非お立寄り下さい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

遅めの鎌倉初詣2020 [好きな場所]

諸般の事情で、鎌倉への初詣が今日になりました。八雲神社~本覚寺~鶴岡八幡宮というお参りの順番はいつもと同じです。八雲へのお参りを済ませ、本覚寺にお参りした時に、
20200209 Kamakura01.JPG
ふと気づいたのが、
20200209 Kamakura02.JPG
お賽銭箱の金具の中の、ハートのマーク。小さな発見です。

今日は気温10度にも行かない冬晴れの一日でしたが、八雲に向かう途中には
20200209 Kamakura03.JPG
白梅や、本覚寺では
20200209 Kamakura04.JPG
紅梅と
20200209 Kamakura05.JPG
少しオレンジ色がかった、これも梅でしょうか。そして鶴岡に向かう途中には、
20200209 Kamakura06.JPG
早咲きの桜、そして、
20200209 Kamakura07.JPG
鶴岡八幡宮の境内に入って程なく左手の側道には、
20200209 Kamakura08.JPG
ここにも桜の木が結構花をつけていました。街のあちこちに花が見られ、春がもうすぐそこまで来ていることを実感します。

少し遅めの腹ごしらえは、
20200209 Kamakura09.JPG
初めて入ったJ's Burgers Cafe鎌倉店のハンバーガー。ボリューム満点の正統派ハンバーガーで、旨かったです。

新型コロナウィルスの影響のせいか、日曜日の鎌倉の割には人が少なく、ゆったりお参りできました。遅まきながら、今年が良い一年となりますように。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 好きな場所 ブログトップ