SSブログ

F6Fヘルキャットの絵 [絵]

久しぶりにPowerPointで絵を描きました。今回の対象は、昔の戦闘機、F6Fヘルキャットです。元絵は2005年に、米国パームスプリングスの航空博物館(Air Museum)で撮影した写真です。
20230826 F6F picture.jpg
これをもとに、2021年の8月から絵を描き始めました。

基本は今まで同様、形を多角形要素でなぞって、色を付けていくだけなのですが、これまで描いた風景画、猫、車と違って要素数がとんでもなく多いのと着色の難しさで、時間がかかりました。描いても描いても全貌が見えないので、根負けして途中で中断することも多く、結局完成までに2年かかりました。描画の様子をダイジェストでまとめた動画を作りましたので、ご参考まで。等速で見ると結構かったるいので、倍速で飛ばして見ていただければと思います。

最も苦労したのが、翼を折りたたむメカの部分。ここはあまりにも細かいので、別に拡大写真を用意してそこで描画した後、描いたものを縮小して元絵に貼りました。動画にもその辺のプロセスを少し紹介しています。

こうしてできた絵がこちら。
20230826 F6F at Palm Springs 2005.jpg
最初は背景の山も再現を試みたのですが、難易度が高く、とても仕上がりそうになかったので、今回は機体の描画まででギブアップです。こうして見ると、機体の出来はまあまあかな、と思います。

難しい絵に懲りたので、次はもっと易しい、昔の車を描く予定です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

お盆 [エッセイ]

若い頃は、お盆と言えば父母の実家のあった能美島に帰るのが恒例だった。特に、母の実家のある大附に寄るのが楽しみだった。実家は母方の一族が海運業で羽振りの良かった時代に建てたもので、太い梁を何本も使った立派な古民家だった。当時は母の兄弟は皆家を出ていて、親戚の人が住んでいた。

呉から音戸大橋を渡り、早瀬大橋から能美島に入り、昼前に実家に着くと、父は小古江の自分の実家やみかん畑の手入れに寄って、午後まで帰ってこなかった。

お昼をどうしたかは覚えていない。素麺か何か、呼ばれたかもしれない。お昼の後、実家の裏手を抜けると、すぐに小さな砂浜に出た。小さな防波堤が突き出ていて、その先端には石の階段が付いていた。

階段の下はちょっとした深みになっていて、石の階段の上の段から深みに向けて、地元の子らと一緒に、頭から飛び込んで遊んでいた。海から階段までの高さは、2mはあったと思う。頭を保護するために、手を組んで逆さに向けて、組んだ掌から海に入るようにして飛び込んでいた。

水遊びをして帰ってきたら、冷たいプラムジュースをいただいた。眠くなると、四角いい草の枕を借りて、広い和室で昼寝をした。扇風機のそよ風の下での昼寝は気持ち良かった。父が迎えに帰ってくると、実家を後にして帰路に着いた。もう40年ほど前の話だ。

会社の昼食で、プラムジュースを飲んだ時に、ふとその時の心地よい想い出が甦った。

2020年7月 記
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京都美術館 マティス展 [アート]

駅中のたいめいけんで腹ごしらえをして、
20230812 上野01.jpg
久々に降り立ったのが、上野駅の公園口。
20230812 上野02.jpg
猛暑の中、殺人光線のような陽の光を浴びながら向かったのが、
20230812 上野03.jpg
上野動物園入口の右横にある、東京都美術館。お目当ては、
20230812 上野04.jpg
約20年ぶりに開催された、マティス展。美術館に行くのも随分久しぶりです。

展示はロビー階(B1)、1F、2Fと3つのフロアに分かれていて、そのうち1Fだけが写真撮影可能でした。1F展示の代表的な作品を挙げると、
20230812 上野05.jpg
1922年の、「ニースの室内、シエスタ」
20230812 上野06.jpg
1935年の、「夢」
20230812 上野07.jpg
1948年の、「赤の大きな室内」。年代が下るにつれて、構成がよりシンプルになり、色彩の主張がより強まっているように思えます。この後、晩年の有名な切り絵の作品群がある2Fに向かうのですが、残念ながらそこは撮影不可でした。2Fの順路の最後に上映されていた、ヴァンス礼拝堂の様子は、朝、昼、夕方の光の加減による礼拝堂の見え方の変化が良く捉えられていて、臨場感があり、とても印象的でした。一見の価値があると思います。

東京都美術館を後にし、さらに強くなった陽の光の下、上野駅まで帰ります。帰りは少し経路を変えて、
20230812 上野08.jpg
噴水の横を通り、
20230812 上野09.jpg
国立科学博物館の前を通り(ここは木陰が多くて良かったです)、駅まで帰りました。国立科学博物館は先日のクラウドファンディングで一躍有名になりましたが、我々も参加しました。来年、かはくオリジナル図鑑が来るのが楽しみです。学芸や文化に国がどこまで資金を投入するかが、その国の豊かさの一指標である気がしますが、その意味では日本は決して豊かではありません。民間のクラウドファンディングなどに頼らなくても、博物館や大学が十分やっていけるような、そんな下地作りをしてほしいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ランドマークタワー [その他]

この間、仕事でみなとみらいに行った帰りに撮った、ランドマークタワーの広角写真。
20230801 LandMark.jpg
何となく、Steely DanのRoyal Scamのアルバムジャケットっぽい雰囲気になりました。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域