SSブログ

南蛮屋ガーデン本店 [はじめてのお店]

南蛮屋のコーヒーが割と好きで、関内店や通販で以前買っていたのですが、今回、前々から行ってみたいと思っていた厚木の南蛮屋ガーデン本店に行ってきました。

金沢区から厚木に行くには、横横~保土ヶ谷バイパス~東名の高速道路を使うのが普通ですが、かみさんが高速道路が苦手なので、環状4号線で国道1号線を横切り、藤沢~綾瀬~海老名を経由して246号線をつかまえる、1時間半コースの下道を走りました。この日は嵐のような強風が吹き荒れ、途中綾瀬の畑の中の一本道を通過する時は、強風で畑の砂が巻き上げられ、黒い砂嵐になり、徐行してフォグランプをつけないと視界不良で走行ができないような、そんな生まれて初めて経験する場面もありましたが、何とか無事に開店直後の11時過ぎに到着しました。

門をくぐってすぐの所に小さな中庭があり、その左手に南蛮屋ガーデン本店があります。
20230219 南蛮屋01.jpg
昔南ドイツで見かけた、伝統的な建屋風の佇まいです。お店の右手には小さな小屋があり、
20230219 南蛮屋02.jpg
そこにはたくさんの陶器が並べられています。陶器コーナーは本店の1階にもあり、コーヒーだけでなく陶器の取り扱いも豊富なのは、新たな発見でした。カフェは11時半からなので、それまでにコーヒーやグッズの買い物を一通り済ませます。この日はにゃんフェスの開催期間だったので、猫関係のグッズが豊富に展示してあり、思った以上に買い物をしてしまいました。

11時半になって2階のカフェへ。これも初めて知ったのですが、結構予約のお客さんが多く、予約なしで入れたのは我々と、その後にカフェに来た年配のご夫婦2組だけ。その後は満席になりました。ランチに伺うのであれば、予約したほうが無難です。案内された席は、階段を上って左手奥の、テラコッタ床の小さなグラスルームのようなエリアでした。席からの眺めはこんな感じです。
20230219 南蛮屋03.jpg
奥の板間は少し重厚で落ち着いた感じ、グラスルームは明るく開放的な雰囲気です。
今回は、ランチメニューにドリンクバーを組み合わせたセットを注文。まずは季節のコーヒーを。
20230219 南蛮屋04.jpg
コーヒーは中煎り系(かな?)の、割としっかりした味わいのように思えました。運転時間が長かったので、ほっと一息です。続いては、
20230219 南蛮屋05.jpg
私が注文した牛筋カレーのセットと、
20230219 南蛮屋06.jpg
かみさんが注文したチキンライスのドリアのセット。どちらにもグリーンサラダ、ココット2つ、コーヒーゼリー、スープがついています。カレーは柔らかな牛筋がゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、辛さも私好みの適度な辛さで、美味しかったです。チキンライスのドリアも少しいただきましたが、ホワイトソースのミルクの風味が豊かで、こちらも美味でした。この後私はアイスコーヒーを、かみさんはカフェショコラをいただいて、ランチを終えました。

ランチの後1階で追加の買い物をして、その後に向かったのは、
20230219 南蛮屋07.jpg
南蛮屋焼き菓子工房。ここでもいろいろ買い物をして、家路につきました。

今回の買い物は、まず陶器。
20230219 南蛮屋08.jpg
かみさん用の猫のマグカップと、自分用のエスプレッソ用カップ。早速ネスプレッソマシーンででエスプレッソを淹れてみると、
20230219 南蛮屋12.jpg
理想的な塩梅でカップに収まります。良い買い物をしました。
次に、にゃんフェス絡みの猫グッズ。
20230219 南蛮屋09.jpg
透明な袋に入った立方体の箱2つは、かみさんが友人に送る用に買ったもので、この中にふりふりパックとお菓子が入っています。右の箱とカードはかみさんが自分用に買ったもので、マグカップもそうですが、どれも猫のイラストが可愛いです。この時期に合わせて来た甲斐がありました。
続いては、各種ふりふりパック。
20230219 南蛮屋10.jpg
うちは中煎り~浅煎り系が好きなので、うまか珈琲とグアテマラ珈琲を10パックずつ、深煎り系のブラジルは1パックだけ購入です。あとお試しで、あゆコロ珈琲とトリゴネリン珈琲を2パックずつ。あゆコロ珈琲を早速飲んでみたのですが、結構フルーティな香りと味で、好みかもしれません。今度関内店に買いに行こうかと思います。
おあとは焼き菓子工房で買った菓子類。
20230219 南蛮屋11.jpg
陶器やグッズ、珈琲で散財したのでやや控えめの分量です。早速リーフパイをいただきましたが、これ美味しかったです。残りも楽しみです。

うちからはかなり遠いので、そんなに気軽に行ける場所ではありませんが、今回はランチ待ちのお客さんがいたこともあり、ドリンクバーを時間をかけてじっくり味わうことができなかったので、もし次行く機会があれば、平日の午後ランチの終わったあたりで、スイーツを頼んでゆっくりドリンクバーと買い物を楽しめれば、と思います。来年のにゃんフェス時期狙いでも良いかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。